![]()  | 
    ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
| TEL:03-5379-3733/FAX:03-3353-6881 アーティストサービス TEL:090-3727-6539/FAX:03-3353-0517 | |||||||||||||||||||||||
| “滅多に1位を出さない”ことで著名なミュンヘン国際音楽コンクール。 そのクラリネット部門で実に40年ぶりに第一位が授与された。(2008年) セバスティアン・マンツ。当時22歳のドイツの若者は歴史にその名前を刻むこととなった。  | 
    |||||||||||||||||||||||
| セバスティアン・マンツ(クラリネット) | |||||||||||||||||||||||
  | 
    |||||||||||||||||||||||
| 2018年 日本公演スケジュール | |||||||||||||||||||||||
           2/4 足利市民会館 2/6 Hakuju Hall “セバスティアン・マンツのブラームス” 今峰由香(ピアノ)、齋藤千尋(チェロ) ◆ブラームス: クラリネット・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.120-1 クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調op.120-2 クラリネット・トリオ イ短調 op.114 2/10 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール PAC WINDS 芸術文化センター管弦楽団 室内楽シリーズ56 “モーツァルト・オペラを木管五重奏で” ◆モーツァルト: 「魔笛」より序曲 “復讐の穂のうは地獄のように我が心に燃え” 「ドン・ジョヴァンニ」より“カタログの歌” 「皇帝ティート」より“夢に見し花嫁姿” ◆シューベルト:八重奏曲 2/12 名古屋・宗次ホール “セバスティアン・マンツ クラリネット・リサイタル” 「ブラームスの夕べ」 今峰由香(ピアノ)、齋藤千尋(チェロ) ◆ブラームス: クラリネット・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.120-1 クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 op.120-2 クラリネット・トリオ イ短調 op.114 2/16・17・18 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第103回定期演奏会 ※スペシャル・ゲスト・プレイヤーとして出演 ◆J.マクミラン:ブリタニア ◆ブルッフ:スコットランド幻想曲 op.46 ◆メンデルスゾーン:交響曲 第3番 イ短調「スコットランド」op.56 |プロフィール|トップページ| 
  | 
    |||||||||||||||||||||||