| 【2010/12/6】
 “滅多に1位が出ない”ことで名高いミュンヘン・コンクールが実に40年ぶりに・・・・
 2008年 ミュンヘン国際音楽コンクール クラリネット部門 第1位(当時22歳)
 2010年 シュトゥットガルト放送交響楽団 首席クラリネット奏者に就任。
 セバスティアン・マンツ(クラリネット)
 KCM Represented Artists に加入(日本及び東アジア圏専属)
 【2010/11/26】
 漆原朝子&ベリー・スナイダーのシューマン(文化庁芸術祭参加公演)
 NHK「ベスト オブ クラシック」で放送決定!
 次回 デュオ・プロジェクト 2012年6月下旬〜7月初旬開催予定
 【2010/11/19】
 バッハ・コレギウム・ジャパン
 NHK-TV「名曲探偵アマデウス」メサイア篇に出演
 【2010/11/10】
 安藤裕子(ヴィオラ)
 KCM Represented Artists に加入
 【2010/11/1】
 チャールズ・オリヴィエリ=モンロー(指揮)
 モスクワでデビュー
 【2010/10/28】
 漆原朝子(ヴァイオリン)
 「シューベルト:ヴァイオリン作品集」11/10発売!
 【2010/10/1】
 ドリアン・ウィルソン(指揮)
 チャタヌーガ交響楽団&オペラ、力強くシーズンを幕開け
 【2010/9/28】
 レイフ・セーゲルスタム
 ロンドン&アムステルダムでの近況
 【2010/8/23】
 漆原朝子(ヴァイオリン)& ベリー・スナイダー(ピアノ)
 シューマン:ヴァイオリン・ソナタ全3曲&3つのロマンス
 10/18 東京文化会館 小ホール 公演記事掲載
 【2010/4/5】
 コジマ・コンサート、チェン・リン(指揮)を
 フランスのオーケストラへ派遣
 【2010/3/26】
 漆原朝子(ヴァイオリン)
 ジョン・ケージ&ブルーノ・マデルナ etc. を弾く!
 【2010/3/26】
 湯浅卓雄(指揮) フランス国立管弦楽団へ
 【2010/3/26】
 ロータス・カルテット&フランシス・グトン(チェロ)
 本年2月 スイス・ハイデンでのコンサートレヴュー掲載
 【2010/3/26】
 レイフ・セーゲルスタム(指揮)& 読売日本交響楽団
 本年2月公演 コンサートレヴュー掲載
 【2010/3/17】
 三輪 郁(ピアノ)テレビ放送予定
 【2010/3/8】
 三輪 郁(ピアノ)のベートーヴェン
 NHK-FM “FMシンフォニーコンサート”で放送
 【2010/3/5】
 ジョセフ・ウォルフ(指揮)
 ・札幌交響楽団定期演奏会(2010年1月)が絶賛(批評掲載)
 ・CDプロジェクト第1弾! 日本フィルとのエルガー:交響曲 第1番
 ・2011年にも在京・在阪オーケストラの定期演奏会に招請
 【2010/3/5】
 ダグラス・ボイド Douglas
Boyd(指揮)
 マンチェスター・カメラータ芸術監督
 シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア首席客演指揮者
 コロラド交響楽団首席客演指揮者 etc.
 KCM Represented Artist List (Japan&East Asia) に加入
 【2010/3/4】
 ジョセフ・ウォルフ(指揮)&札幌交響楽団
 1/29・30 札幌コンサートホールKitara 公演レヴュー掲載
 【2010/3/4】
 ダグラス・ボイド(指揮)& 名古屋フィルハーモニー交響楽団
 1/22・23愛知県芸術劇場コンサートホール 公演レヴュー掲載
 【2010/1/5】
 ヴァイオリニスト 高木和弘
 (東京交響楽団コンサートマスター/山形交響楽団特別客演コンサートマスター)
 KCM 専属アーティストに加入
 【2010/1/5】
 山碕智子(ヴィオラ/ロータス・カルテット
弊社Represented Artist)
 南西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 ソロ・ヴィオリストに就任
 【2010/1/5】
 三輪 郁(ピアノ)
 NHK-FM 名曲リサイタル 新春第一回に出演
 |2013|2012|2011|
 
 最新のNEWS
 
 
 
 
 |  |  |