コジママーク コジマ・コンサートマネジメント  
KCMチケットサービス(全国共通) 0570-00-8255/KCM Tokyo 03-5379-3733 (平日 10:00~18:00/土日祝 休業)

 
“KCM Concert at The Phoenix Hall, Osaka”
~関西圏の最大拠点 大阪梅田で展開する藝術音楽~

高木和弘プロデュース “ウィーン室内楽探訪”  
“Exploration of Viennese chamber music works” produced by Kazuhiro Takagi   
       
  高木和弘   ヤンネ舘野   田中佑子  
   
       
     
中田美穂 中島紗理 𠮷田円香  
 
 
 


salon de sasanoha
ヴァイオリン:高木和弘、ヤンネ舘野
ヴィオラ:田中佑子、中田美穂
チェロ:中島紗理、𠮷田円香




モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 K.546(弦楽四重奏)
シェーンベルク:浄められた夜 op.4(弦楽六重奏)
シューベルト: 弦楽五重奏曲 ハ長調 D956




2025年 5月21日(水)19:00開演(18:30開場)
あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール 

 入場料(全席指定・税込)

●一般:¥6,000
●ザ・フェニックスホール友の会会員:¥5,400(前売のみ)

※ザ・フェニックスホール友の会会員の方は、ザ・フェニックスホールチケットセンターのみにて取扱。
※高木和弘オフィシャルファンクラブ「倶楽部ササノハ」会員優待電話受付:Tel. 090-3189-0119

※未就学児のご入場はご遠慮願います。
※やむを得ない事情により、演奏曲目等が変更となる場合でも、  
 公演中止以外での入場料金の払戻は致しません。
※ご購入に際して発生する諸手数料等は御購入者様のご負担となります。
※本公演は指定席制にて開催致しますが、諸般の事情により、
 御座席の移動をお願いする場合がございます。ご了承下さい。
※公演当日配布プログラムに楽曲解説の掲載はございません。


〈会場客席内でのお願い〉
●演奏中は他のお客様の鑑賞の妨げにならないよう、静寂を保つようにご留意願います。
●あらかじめ指定された座席から他の座席への任意の移動はお断り致します。
●携帯電話など電波や音声を発する機器の電源はお切りください。時計のアラームは解除願います。
●入場の際にお配りした冊子・広報紙等やご持参のお荷物などは演奏中、座席下の床面に置くなど、
 ノイズが発生しないようにお心がけいただきますようお願い申し上げます。
 
  

主催:コジマ・コンサートマネジメント
協賛:あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
後援:公益財団法人 日本室内楽振興財団、毎日新聞社
協力:高木和弘オフィシャルファンクラブ「倶楽部ササノハ」


公演チラシ画像


↑クリックすると拡大画像がご覧いただけます。

 発売開始日
2025. 1/30(木) 一般発売開始  
 チケットお申し込み


※御座席のご指定はお任せいただきます。
※御支払い方法は銀行振込。(公演日直前の予約に限り当日精算)
※原則的に公演日2日前まで受付可能です。
注:発売開始日当日は、お電話でのご予約が優先されます。

ザ・フェニックスホール 座席表  

↑クリックすると拡大画像がご覧いただけます。 


※クレジットカードでお買い求めいただけます。
※指定席公演は御座席が指定できます。
※お近くのファミリーマート・セブン-イレブンでチケットが受け取れます。
※通常、公演前日18:00まで販売致します(24時間受付)。
※イープラス システム使用料・発券手数料・送料等はお客様のご負担となります。


 0570-00-8255/03-5379-3733
※指定席公演は御座席が指定できます。
※御支払い方法は銀行振込。(公演日直前の予約に限り当日精算)
※公演日前最終営業日まで承ります。(平日10:00~18:00/土日祝 休業)



ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999 (10:00~17:00 土日祝 休業)
※窓口でのキャッシュレス決済も可能です。



 
 プロフィール


高木和弘(ヴァイオリン)
6歳よりヴァイオリンを始め、国内外で数々のコンクールに優勝及び入賞を果たす。
主な賞歴としては1997年度ブリュッセルで行われたエリザベート王妃国際コンクール入賞、1998年ジュネーヴ国際コンクール第3位(1位なし)などが挙げられる。
国内では、2005年度文化庁芸術祭新人賞、大阪文化祭賞大賞受賞、 2007年度第19回ミュージック・ペンクラブ音楽賞オーディオ部門録音作品賞を受賞と、その芸術家としての認知と評価も非常に高い。
国内外のオーケストラとのソリストとしてもこれまで大阪フィルハーモニー、大阪交響楽団、関西フィルハーモニー、日本センチュリー交響楽団、東京交響楽団、ベトナム国立響、ヴュルテンベルグ・フィルハーモニーなどとの共演も多数ある。
また近年、サミット・ミュージック・フェスティバル(ニューヨーク、アメリカ)、草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルなど国内外の著名な音楽祭にも招かれている。
これまでに和波孝禧、森悠子、エドワード・ウルフソン、エドワード・シュミーダーの各氏に師事。
現在、神戸市室内管弦楽団首席コンサートマスター、シアターオーケストラトウキョウゲストコンサートマスター、長岡京室内アンサンブルメンバー、ダラス室内交響楽団コンサートマスター(ダラス、アメリカ)、いずみシンフォニエッタ大阪メンバー、A Hundred Birdsのヴァイオリニストとしても演奏活動を展開中。

ヤンネ舘野(ヴァイオリン)
ヘルシンキ音楽院にてシルッカ・クーラ、オルガ・パルホメンコ、ルーズベルト大学シカゴ芸術大学音楽院で森悠子の各氏に師事。
11年、22年、25年東京文化会館にてリサイタルを行う。15年ヘルシンキにてウィルヘルム・ケンプのヴァイオリンコンチェルトを演奏。山形交響楽団と12年にモーツァルト、20年にシベリウスのヴァイオリンコンチェルトをソリストとして共演。20~22年に相馬泉美氏ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ、23~24年シューマンとブラームスのヴァイオリンソナタ全曲演奏会を完遂。24年南フランスにてセヴラック音楽祭に出演。これまでにソリストとして大阪チェンバーオーケストラ、東京エラート室内管弦楽団、長岡京室内アンサンブル、東京ユヴェントスフィルハーモニーと共演。現在ヘルシンキを拠点とするラ・テンペスタ室内管弦楽団のコンサートマスターと音楽監督を務める他、山形交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者、森悠子主宰長岡京室内アンサンブルのメンバーとして、またバロックヴァイオリン演奏、アルゼンチンタンゴ演奏、コンサートのプロデュースを行うなど幅広い活動を展開。
録音CD『Janne Plays Sibelius『Monologo via Corda ~独絃哀歌』。
オフィシャルサイト

田中佑子(ヴィオラ)
四天王寺高校卒業。相愛大学音楽学部弦楽器専攻卒業、同大学音楽専攻科修了。
在学中、斎藤秀雄奨学金を授与される。全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部第2 位、和歌山音楽コンクール大学・一般の部第1 位等、受賞。
京都青山音楽記念館バロックザールにて2009年ソロリサイタル、2012年デュオリサイタルを開催。2020年大阪と東京で無伴奏ヴァイオリンリサイタルを開催。ポーランド、フランス、ニューヨーク、アルバなどでの講習会、演奏会に多数参加。クシシュトフ・ヤコヴィッチ、ジェラール・プーレ、アレッサンドロ・モッチア、安紀・ソリエール、ジェローム・アコカ、ラファエル・ベル、ミハエル・コッペルマン、ヴィクトール・ピカイゼン、エドワード・シュミーダー、シモン・ゴヨー、ランドルフ・ケリー各氏のレッスンを受講。
これまでに、高瀬乙慈、曽我部千恵子、小栗まち絵、岸邉百百雄、森悠子、佐藤一紀、高木和弘の各氏に師事。
長岡京室内アンサンブルメンバー。

中田美穂(ヴィオラ)
相愛大学音楽学部卒業。ヴァイオリンを西村順吉、田川佐麻里、小栗まち絵の各氏に師事。卒業後、ヴィオラに転向し、大山平一郎、大島路子、森悠子、Aki Sauliereの各氏の元で研鑽を積む。長岡京室内アンサンブル、ヴィオラスペース、国内外の数々の音楽祭・演奏会に出演。オリジナル楽器奏者としても活動しており、東京バロックプレイヤーズ、Den Haag Piano 五重奏団(ピアノフォルテとオリジナル楽器)、Kansai Baroque、L'orchestre d'avant-garde、オリジナル楽器での弦楽四重奏「Just our two cents」、「Quartet Noon」などで演奏している。「うじたわらお茶の里の音楽会」を地元「京都府宇治田原町」で主催。地域に根ざした企画を精力的に開催。内声を担当するヴィオラで音楽と人を繋ぐ良き役割を目指し演奏活動をしている。
オフィシャルサイト

中島紗理(チェロ)
相愛大学音楽学部卒業。
アトリオン国際室内楽アカデミー、京都フランス音楽アカデミー、ロワンテーヌ室内音楽アカデミー、その他、国内外の講習会に多数参加。長岡京室内アンサンブル結成15周年記念公演。長岡京室内アンサンブル定期演奏会に出演。2021.2023年にソロリサイタルを大阪と岐阜にて開催。また、2020年から2年間かけてベートーヴェンのピアノ三重奏曲、チェロソナタ全曲演奏会を行うなど室内楽にも積極的に取り組んでいる。
これまでに斎藤建寛、山本彩子の各氏に師事。室内楽を森悠子氏に師事。現在、関西を拠点にフリー演奏者として室内楽を中心にソロ、オーケストラと幅広く活動中。

𠮷田円香(チェロ)
大阪市出身。京都市立芸術大学音楽学部卒業後、渡独。ケルン音楽大学修士課程にてヨハネス・モーザー氏のもとで研鑽を積み、最優秀の成績で修了。その後カッセル州立劇場にてアカデミー生、期間契約団員を務める。
2018年に活動拠点を日本に移し、兵庫芸術文化センター管弦楽団にてレジデントプレイヤーを務める。2019年帰国記念リサイタルを開催。2021年文化庁/(公社)日本演奏連盟主催のリサイタル・シリーズに出演。2023年NHK FM「リサイタル・パッシオ」に出演。
現在は関西を中心にフリーランス奏者として演奏活動を行っている。
オフィシャルサイト



公演スケジュール一覧に戻るConcert Schedule in English