|
|
|
|
KCMチケットサービス(全国共通)
0570-00-8255/KCM Tokyo 03-5379-3733 (平日 10:00〜18:00/土 10:00〜15:00/日祝休業) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
非破壊検査Presents 新春クラシック
|
|
|
|
百万遍のしらべ2017 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロザーリア・ブシェーミ |
榛葉樹人 |
|
|
今井俊輔 |
|
アヴォス・ピアノ・カルテット |
|
|
|
|
●ソプラノ:ロザーリア・ブシェーミ
●テノール:榛葉樹人(しんばしげと)
●バリトン:今井俊輔
●ピアノ・カルテット:アヴォス・ピアノ・カルテット
G.ヴェルディ:
◆オペラ『ラ・トラヴィアータ(椿姫)』より「ファンタジア」(A)
◆「乾杯の歌」(S,T,B)
G.プッチーニ:
◆コンチェルト・ファンタジー『トスカ』(A)
◆オペラ『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」(S)
◆オペラ『トスカ』より「星は光りぬ」(T)
G.ドニゼッティ:
◆オペラ『愛の妙薬』より序曲(A)
◆「人知れぬ涙」(T)
◆E.デ・クルティス:「忘れな草」(B)
◆S.カルディッロ:「カタリカタリ〜つれない心〜」(B)
〜日本歌曲〜
◆「荒城の月」(滝廉太郎)
◆「花」(滝廉太郎)
◆「さくらさくら」 他
(S):ロザーリア・ブシェーミ
(T):榛葉樹人
(B):今井俊輔
(A):アヴォス・ピアノ・カルテット
※都合により、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
2017年 1月7日(土)13:30開演(13:00開場)
会場:浄土宗大本山
百萬遍知恩寺 御影堂
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入場料(全席指定・税込) |
|
|
●SS席:¥12,500 <完売>
●S席:¥9,500 ●A席:¥7,500
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
※やむを得ない事情により、演奏曲目・出演者等が変更となる場合でも、
公演中止以外での入場料払戻は致しませんのであらかじめご了承願います。
●主催:読売テレビ/BS日本 ●特別協賛:非破壊検査株式会社
●企画制作運営:コジマ・コンサートマネジメント
|
|
|
|
|
|
|
|
公演チラシ画像
↑クリックすると拡大画像がご覧いただけます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チケットお申し込み |
|
|
※御座席のご指定はお任せいただきます。
※御支払い方法は銀行振込。(公演日直前の予約に限り当日精算)
※原則的に公演日2日前まで受付可能です。
注:発売開始日当日は、お電話でのご予約が優先されます。
※指定席公演は御座席が指定できます。
※クレジットカード精算が可能です。
※お近くのファミリーマート・セブン-イレブンでチケットが受け取れます。
※システム利用料、店頭発券手数料又は配送料が別途必要となります。
※公演日7日前までで取扱を終了します。
0570-00-8255/03-5379-3733
※指定席公演は御座席が指定できます。
※御支払い方法は銀行振込。(公演日直前の予約に限り当日精算)
※公演日前最終営業日まで承ります。(10:00〜18:00/土曜〜15:00 日祝休業)
|
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール |
ロザーリア・ブシェーミ(ソプラノ)
カラブリア州コゼンツァ市のS.ジャコマントニオ国立音楽院声楽科をN.ポリチッキオ氏のもと一等賞で卒業。
また同音楽院の声楽ソリスト・ディプロマコースIIレベル、声楽アンサンブルコースをそれぞれ満点で卒業。
これまでにB.Lazotti, C. Razzi, A. Stragapede, A. Vandi, A. Felle, N. Segalini,
L.Serra, I. Gage など多くの著名な指導者に学ぶ。チッタ・ディ・カンポベッロ国際コンクール、ローマのLa romanza
da camera国際コンクール優勝後、イタリアを初めフランス、ルーマニア、スロヴァキア、モロッコ、ナイジェリア、カナダなど世界各地で活動を開始。2007年プーリア州コラート市にて行われたパイズィエッロ作『奥様女中』のセルピーナ役でデビュー。
その他、コゼンツァ市立レンダーノ歌劇場におけるG.ロッシー二作『シンデレラ』クロリンダ役、ドニゼッテイ作『ドン・パスクアーレ』ノリーナ役、モデナ市ストルキ劇場『愛の妙薬』アディーナ役、プッチーニ作『ラ・ボエーム』ムゼッタ役などで活躍。オペラ活動の傍ら、レンダーノ歌劇場の合唱指導ディレクターとして『魔笛』、『トゥーランドット』等数多くの公演を成功させたほか、『声による音楽療法』やヴォーカル・テクニック指導をカラブリア大学を初めイタリア各地のアカデミーにて行う。また数々の国内声楽コンクールに於いて審査員長を務めるほか、2010年よりシラクーサ市のCittà del Solコンクール芸術監督に就任。現在、コゼンツァ国立音楽院声楽科講師。
榛葉樹人(しんばしげと)(テノール)
国立音楽大学音楽学部声楽科を卒業後、東京芸術大学別科声楽専攻を修了。二期会オペラ研修所第49期マスタークラスを修了。
バリトンとして『ラ・ボエーム』マルチェッロ役でデビューし、『カルメン』ダンカイロ、『こうもり』フランク、『ジャンニ・スキッキ』ベット等を好演する。また『第九』のバリトンソロなど合唱曲のソリストとしても活動後テノールへ転向。
これまでに『ドン・ジョヴァンニ』ドン・オッターヴィオ、『魔笛』タミーノ、モノスタトス、『蝶々夫人』ゴロー、『外套』ティンカ、『妖精ヴィッリ』ロベルトなどで出演。その他にも宗教曲のソリストなどを務め活躍の場を広げている。
またアンサンブルグループ・FORESTA(フォレスタ)のメンバーとしてBS日テレの歌番組「BS日本・こころの歌」に出演中。
二期会会員。新国立劇場合唱団登録団員。カンツォーネ・オペラ教室Veloce講師。
今井俊輔(バリトン)
東京藝術大学声楽科首席卒業。東京藝術大学院独唱科修了。第18回松田トシ賞、アカンサス賞、同声会賞を受賞。同声会新人演奏会、読売新人演奏会出演。
また、皇居内の「桃華楽堂」にて御前演奏を行う。2008年より渡伊、イタリアでの拠点をボローニャ・マントヴァに置く。第46回日伊声楽コンコルソ2位受賞。
過去オペラ作品は、『マクベス』マクベス役、『アイーダ』アモナズロ役、『トスカ』スカルピア役、『ジャンニ・スキッキ』ジャンニ・スキッキ役、『カルメン』エスカミーリォ、『メリー・ウィドウ』ダニロ・ダニロヴィッチ役、『ラ・ボエーム』マルチェッロ役など他作品。
イタリア・ボローニャにてG.ヴェルディ「マクベス」初演版(抜粋)マクベス役。
BS日テレの歌番組「BS日本・こころの歌」にレギュラー出演中の“FORESTA(フォレスタ)”メンバーとして活動。
公益財団法人東京二期会会員。日本演奏連盟会員。
アヴォス・ピアノ・カルテット(ピアノ・クァルテット)
●マリオ・モントーレ(ピアノ) ●山田美怜(ヴァイオリン) ●マルコ・ニルタ(ヴィオラ) ●アレッシオ・ピアネッリ(チェロ)
2007年、ローマのサンタ・チェチーリア国立音楽アカデミー卒業生有志によって結成される。結成後間もなくイタリア国内外の国際コンクール、音楽祭等で注目を浴びるなど、現在イタリアで最も期待される若い音楽家たちによる室内楽グループの一つである。
ヴェネチアのフェニーチェ劇場、ローマのパルコ・デッラ・ムジカをはじめイタリアの主要コンサート劇場の他、スペイン、ベルギー、オランダ、ドイツ、フランス、ルーマニアなどヨーロッパを中心に年間多数の公演を行っている。2009年より継続している日本ツアーでは、若手音楽家のためのマスタークラスを同時開催するなど、後進の指導・育成にもあたっている。これまで定期的にイタリア国営放送RAIによる国内ラジオ配信に参加し、近年ではモーツァルト、ブラームス、サン・サーンスのピアノ四重奏曲全集CDがAzzura
Music、Brilliant Classicより発売された。
結成時よりトリエステ三重奏団、アルバン・ベルク弦楽四重奏団の指導の下、シエナ市のキジアーナ音楽アカデミー及びドゥイーノ市のトリオ・ディ・トリエステ室内楽アカデミーにて研鑽を積む。2010年以降は、ドイツ・ケルン国立音楽大学に於いてアルバン・ベルク弦楽四重奏団に、その他にもベルチェア四重奏団、パルマ三重奏団、フェリックス・アーヨ、イ・ムジチ合奏団、ベートーヴェン・ディ・ローマ四重奏団、ロッコ・フィリッピーニ、エリッソ・ヴィルサラーゼ、ナターリヤ・グートマンをはじめ数多くの世界的なアーティストの薫陶を受ける。
2009年フィレンツェのヴィットリオ・グイ国際室内楽コンクール、トリオ・ディ・トリエステ国際室内楽コンクール(共にジュネーブ国際音楽コンクール世界連盟メンバー)において最高位、合わせてブラームス作品最優秀演奏賞Premio
Baldovino、観客投票によるIl Piccolo新聞社パブリック賞を受賞。また2010年シエナのキジアーナ音楽アカデミーよりDiploma d’Onore(名誉学位)とPremio
Banca Monte Dei Paschi di Sienaを授与された。
|
|
|
|
|
|
|
|公演スケジュール一覧に戻る| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|