コジママーク コジマ・コンサートマネジメント  
KCMチケットサービス(全国共通) 0570-00-8255/KCM Tokyo 03-5379-3733 (平日 10:00〜18:00/土日祝 休業)

 
新年を彩る、至福のひととき
非破壊検査ニューイヤーコンサート2025
ローマ 春のソーニョ
     
カテリーナ・ディ・トンノ 城 宏憲      今井 俊輔   アヴォス・アンサンブル


●ソプラノ:カテリーナ・ディ・トンノ
●テノール:城 宏憲
●バリトン:今井 俊輔
●ピアノ・トリオ:アヴォス・アンサンブル



W.A.モーツァルト:
 オペラ「フィガロの結婚」より序曲(A)
 オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より ”彼に向けてください、その眼差しを”(B)
 オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より ”男たちに、兵士たちに”(S)
 ヴァイオリン・ソナタ 第17番 ハ長調 より 第2楽章(A)
 オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より “彼女の心の安らぎに”(T)
 オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より “手を取り合って”(S & B)

J.シュトラウスII:「芸術家の人生」(A)

 * * * 休 憩 * * *

F.P.トスティ:「理想の人」(T)
E.D.クルティス:「忘れな草」(B)
F.P.トスティ:「マレキアーレ」(S)
S.カルディッロ:「つれない心」(T)
G.ロッシーニ:「赤ちゃんの歌」(S)
V.ダンニーバレ:「太陽の国よ」(B)
A.ブッツィ=ペッチャ:「コロンベッタ」(S)
G.プッチーニ: オペラ「ラ・ボエーム」より “ああミミ、君はもう戻ってこない”(T & B)
G.ヴェルディ:オペラ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」より “乾杯の歌”(S & T & B)


(S):カテリーナ・ディ・トンノ
(T):城 宏憲
(B):今井俊輔
(A):アヴォス・アンサンブル


※都合により、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承下さい。



2025年 1月10日(金)19:00開演(18:30開場)
会場:あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール

 
 入場料(全席指定・税込) 【ワインサービス付き】

●S席(ホール1階席)¥10,000
●A席ホール(2階席)7,000
< 開演前と休憩時にワインをお楽しみ頂けます。>

1F席はザ・フェニックスホールチケットセンター06-6363-7999
 (土・日・祝日を除く平日の10:00〜17:00)のみで受付致します。

※運転される方、未成年の方へのワインサービスはいたしません。ソフトドリンクをご用意しております。
※未就学児のご入場はご遠慮願います。
※やむを得ない事情により、演奏曲目等が変更となる場合でも、
 公演中止以外での入場料金の払戻は致しません。
※ご購入に際して発生する諸手数料等は御購入者様のご負担となります。

〈会場客席内でのお願い〉
●演奏中は他のお客様の鑑賞の妨げにならないよう、静寂を保つようにご留意願います。
●あらかじめ指定された座席から他の座席への任意の移動はお断り致します。
●携帯電話など電波や音声を発する機器の電源はお切りください。時計のアラームは解除願います。
●入場の際にお配りした冊子・広報紙等やご持参のお荷物などは演奏中、座席下の床面に置くなど、
 ノイズが発生しないようにお心がけいただきますようお願い申し上げます。
 

●主催/読売テレビ
●特別協賛/非破壊検査株式会社
●企画制作/コジマ・コンサートマネジメント
●協力/あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール



公演チラシ画像

 
↑クリックすると拡大画像がご覧いただけます。

 発売開始日
2024. 11/26(火) 一般発売開始  
 チケットお申し込み


※御座席のご指定はお任せいただきます。
※郵送料(普通郵便)弊社サービス。
※御支払い方法は銀行振込。(公演日直前の予約に限り当日精算)
※原則的に公演日2日前まで受付可能です。
注:発売開始日当日は、お電話でのご予約が優先されます。


※クレジットカードでお買い求めいただけます。
※指定席公演は御座席が指定できます。
※お近くのファミリーマート・セブン-イレブンでチケットが受け取れます。
※通常、公演前日18:00まで販売致します(24時間受付)。
※イープラス システム使用料・発券手数料・送料等はお客様のご負担となります。


 0570-00-8255/03-5379-3733
※指定席公演は御座席が指定できます。
※御支払い方法は銀行振込。(公演日直前の予約に限り当日精算)
※公演日前最終営業日まで承ります。(平日10:00〜18:00/土日祝 休業)



ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999 (10:00〜17:00 土日祝 休業)
※窓口でのキャッシュレス決済も可能です。



 
 プロフィール


カテリーナ・ディ・トンノ(ソプラノ)
イタリアのナポリ生まれ。ペスカーラ国立音楽院声楽科を満点で卒業後、シエナのキジアーナ音楽院においてレジーナ・レズニック、アルフォンソ・アントニオッツィ、マリエッラ・デヴィーアの各氏に師事。
2007年、イタリア・トレヴィーゾの「トティ・ダル・モンテ」国際声楽コンクールに入賞し、モーツァルトの「コシ・ファン・トゥッテ」デスピーナ役でオペラ・デビューを果たす。彼女の優れた演劇性から来る舞台での表現力は、特にモーツァルトの作品において高く評価されている。
これまでに、ヴェネチア・フェニーチェ劇場、ナポリ・サン・カルロ劇場、フィレンツェ・マッジョ劇場、デュッセルドルフ・ライン・ドイツ・オペラ、ブリュッセル・モネ劇場 など、イタリア国内そしてヨーロッパ各地の歌劇場で活躍している。また、映画「ジャンニ・スキッキ」(2021年、D.ミキエレット監督)、「The Opera」(2023年、D.リヴァモア監督)などの映画作品にも多数出演。



城 宏憲(テノール)
岐阜県出身。東京藝術大学卒業。新国立劇場オペラ研修所修了。
第84回日本音楽コンクール声楽部門第1位並びに岩谷賞(聴衆賞)、第8回静岡国際オペラコンクール三浦環特別賞、岐阜県芸術文化奨励賞、関市民特別奨励賞等受賞。文化庁新進芸術家海外研修制度にてイタリアで研鎖を積む。
サイトウ・キネン・フェスティバル松本20周年記念コンサート「合唱幻想曲」でソリストデビューの後、東京二期会『イル・トロヴァトーレ』『トスカ』『ノルマ』『エロディアード』『椿姫』『蝶々夫人』『トゥーランドット』『ドン・カルロ』、グランドオペラ共同制作『アイーダ』『カルメン』、兵庫県立芸術文化センター『ドン・ジョヴァンニ』、日生劇場『ランメルモールのルチア』『メデア(日本初演)』、新国立劇場『さまよえるオランダ人』など、数々の公演でプリモ・テノールを務める。東京・春・音楽祭『マクベス』ではR.ムーティと共演。その他にベートーヴェン「第九」、ヴェルディ「レクイエム」等コンサートソリストとしても活躍。NHK「クラシックTV」、テレビ朝日「題名のない音楽会」等メディアにも出演。来年2月には東京二期会『カルメン(新制作)』ドン・ホセ役で出演を予定。
これまでに声楽を石井富蔵、鈴木寛一、ジャンニコラ・ピリウッチ、林康子、アルベルト・クピードの各氏に師事。二期会会員。



今井 俊輔(バリトン)
群馬県出身。東京藝術大学を首席で卒業。同大学院修了。その後、イタリアへ渡る。松田トシ賞、アカンサス賞、同声会賞受賞。
皇居内の桃華楽堂にて御前演奏会に参加。2013年ライプツィヒとの提携公演『マクベス』マクベス役にてオペラデビュー(東京文化会館)
その後、東京二期会の海外提携公演『トスカ』スカルピア役(ローマ歌劇場提携公演)『外套』ミケーレ役(ウィーン、デンマークとの提携公演)『ジャンニ・スキッキ』(ウィーン、デンマーク歌劇場提携公演)『アイーダ』アモナズ口役(ローマ歌劇場提携公演)と全て主役、主要役で出演し続ける。劇場を包む圧倒的声量と黒い質感の響き、悪役など難癖もある役に評価が集まる。
 またBS日テレ、毎週月曜19時より放送中『BS日本・こころの歌』のフォレスタとして2003年より活躍をしている。これにより、ジャンルの垣根を超え2000曲近い曲目をレパートリーとして納めている。フォレスタ・コンサートは年間100公演を行っていたが2018年より、オペラや舞台、個人コンサートの兼ね合いにより、コンサートメンバーとしての活躍を休止。現在はテレビ収録のみの参加となっている。
東京二期会会員。



アヴォス・アンサンブル(ピアノトリオ)
イタリア新進気鋭のピアノ四重奏団「アヴォス・ピアノ・カルテット」が主体となったアンサンブル集団である。

「アヴォス・アンサンブル」は2020年「アヴォス・ピアノ・カルテット」による室内楽教育プロジェクト「Avos Project (アヴォス・プロジェクト)」の一環として発足し、アヴォスのメンバーとプロジェクトに賛同したアーティストで構成されている。歌・ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器などの様々な楽器編成により、二重奏から室内オーケストラまで形態を変えながらアンサンブルの可能性を追求している。

2022年には国立ローマ・サピエンツァ大学大講堂に於いて室内楽演奏会「ガラ・アヴォス」を開催、またローマ教皇庁のムジカサークラ協会アカデミカホールでは2日間に渡りブラームスの全室内楽曲マラソンコンサートを企画して大成功を収める。
イタリア国営放送RAIやヴァチカン放送局のプログラムにも度々取り上げられ、いまイタリアで最も魅力的な室内楽プロジェクトの一つとして注目されている。

これまでに、シルヴィア・シュヴァルツ(ソプラノ)、イアン・ボーストリッジ (テノール)、ジュリアス・ドレイク (ピアノ) 、ベアトリーチェ・ラーナ(ピアノ)、キアン・ソルターニ (チェロ) 、ティモシー・リダウト (ヴィオラ) 、アレクサンダー・シトコヴェツキー(ヴァイオリン)、アンドレア・オビソ (サンタ・チェチーリア国立管弦楽団コンサートマスター) 、ルカ・ラニエーリ (RAI国立交響楽団ビオラ首席) 、ダヌーシャ・ヴァスキエヴィッチ (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヴィオラ首席) 、アレッサンドロ・カルボナーレ (サンタ・チェチーリア国立管弦楽団クラリネット首席) 、カロージェロ・パレルモ (コンセルトヘボウ管弦楽団クラリネット首席) 、アルブレヒト・マイヤー (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団オーボエ首席) 等、世界的なアーティストが賛同している。



公演スケジュール一覧に戻るConcert Schedule in English