コジママーク コジマ・コンサートマネジメント  
 東京:03-5379-3733/大阪:06-6241-8255/名古屋:0570-00-0758 (平日10:00〜18:00/土10:00〜15:00/日祝休業)

 
KCM Concert Series at Osaka Club No.23

1924年(大正十三年)落成の名建築(国 登録有形文化財)に響く!

“ブラームスが最期に残した室内楽の傑作を聴く”
ロータス・カルテット山碕智子 久々のリサイタル!
 
“ヴィオラが奏でる 〜ドイツ・ロマンティシズム”  
ヴィオラ:山碕 智子


◇ヴィオラ:山碕 智子(ロータス・カルテット/ドイツ・シュトゥットガルト在住)
◇ピ ア ノ :右近 恭子(ルツェルン国際音楽祭・エドヴィン・フィッシャー賞受賞)



◆ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.120-1
◆ブルッフ:ロマンス op.85
◆ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調
op.120-2



2008年 7/10(木)19:00開演(18:30開場/終演予定時刻 20:45頃)
会場:大阪倶楽部4階ホール
※大阪倶楽部は本来、会員制社交倶楽部につき、公演当日18:30以前のご入館はお断り致します。


 入場料金(自由席・税込)

早期購入券:¥3,000('07. 12/7(金)〜'08. 4/25(金) 迄、コジマ・コンサートにて限定数取扱)
●前売一般券:¥4,500 ●当日券:¥5,500
前売シニア券(65歳以上)・学生券¥3,000(コジマ・コンサートにて限定枚数販売)

※前売シニア券、前売学生券に関しては、公演当日に身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
※前売券の販売枚数が会場定員に達した場合は、当日券の販売はございません。
※未就学児のご入場はご遠慮願います。
※やむを得ない事情により、出演者・演奏曲目等が変更となる場合でも、 公演中止以外での入場料払戻は
 致しませんのであらかじめご了承願います。


●主催:毎日新聞社/コジマ・コンサートマネジメント

 発売開始日
12/7(金) 一般発売開始  
 チケットお申し込み
電話予約   インターネット
予約 (eplus)
 

※公演直前のお申し込みは、コジマ・コンサートでの電話予約のみの受付となります。


 プロフィール

山碕 智子
(ヴィオラ)
 6歳よりヴァイオリンを始め、相愛学園子供のための音楽教室を経て、相愛高等学校音楽科、相愛大学音楽学部卒業。
ヴァイオリンを樋口育世、故 東儀祐二、曽我部千恵子、佐藤美都子、小栗まち絵の各氏に師事。
1988年 相愛大学在学中にヴィオラに転向し、以後これまで井手修三、竹内晴夫、店村眞積、菅沼準ニ、ヘルマン・フォスの各氏に師事。
1990年 新たに創設された、大阪センチュリー交響楽団の首席ヴィオラ奏者に抜擢され、大学卒業と同時に就任し注目を集める。
この年の夏、イタリアのシエナ・キジアーナ音楽院での講習会で室内楽をリッカルド・ブレンゴラ、ヴィオラをユーリ・バシュメットのもとで受講し、共にデュプロマを受賞。さらに宝塚ベガコンクール室内楽部門第3位、NHK洋楽オーディションにも合格する。
1992年 大阪センチュリー交響楽団特別演奏会で『ウォルトン:ヴィオラ協奏曲』のソリストを務める。(指揮=ウリエル・セガル)
さらに、ロータス・カルテットを結成し、第2回 日本室内楽コンクールで第2位を受賞し、大阪センチュリー交響楽団を退団。
ロータス・カルテットでの活動を主にフリーのヴィオラ奏者としての活動を開始する。
1993年 ロータス・カルテットとして、第1回 大阪国際室内楽コンクールで第3位に入賞。さらに大阪でソロ・リサイタルを行うほか、紋別音楽祭、木曽音楽祭などに毎年招かれるなど、東京を拠点に多忙な演奏活動をおくる。
1995年 ロータス・カルテットとして、シュトゥットガルト音楽芸術大学に留学し、メロス弦楽四重奏団に師事。
1997年 ロータス・カルテットとして 難関 ロンドン国際弦楽四重奏コンクールでメニューイン特別賞を、ドイツBDI音楽コンクール弦楽四重奏部門で第1位に輝く。
これを契機にワーナー・テルデックとレコーディング契約を結び、CDのワールド・リリースが実現するなど、東京クァルテット以来遂に登場した日本人による国際的常設弦楽四重奏団としてドイツ・シュトゥットガルトを拠点に国際的に広く注目を集め、多忙な演奏活動をおくっている。
今後も『ロータス・カルテット』のメンバーとしてのドイツを拠点とした国際的な演奏活動がその中心となるが、日本の若手ヴィオリストの注目株としての活躍にも期待がもたれる。


右近 恭子(ピアノ)
 京都市立芸術大学にて、園田高弘氏に師事。音楽学部賞を得て、同大学を首席卒業。ルツェルン国際音楽祭にてエドウィン・フィッシャー賞受賞。ウィリアム・カペル国際ピアノコンクール入賞。神戸灘ライオンズクラブ賞受賞。大阪文化祭奨励賞及び、本賞受賞。ソリスト、室内楽奏者として、国内外で活躍。放送にも、ソロ及び室内楽で多数出演。また、音楽祭等に招かれ、スイス、オーストリアなど、ヨーロッパ各地で演奏。近年は、「フォーレへのオマージュ」や「ベートーヴェンシリーズ」「モーツァルトリサイタル」等、一人の作曲家に絞ったリサイタルや、室内楽パートナーとしても、高い評価を得る。ピアノを金澤奈津子、志水英子、田崎悦子、K・シルデの各氏に師事。ルツェルン音楽院では、M・フレーガー、M・ホルショフスキーの各氏に師事。日本演奏連盟に所属、武庫川女子大学音楽学部講師。室内楽グループ「After Hours Session」メンバー。

公演スケジュール一覧に戻る